top of page
プロフィール
参加日: 2020年1月21日
記事 (8)
2021年2月27日 ∙ 1 分
裏森家とは
森長可が長久手の戦いで討たれ、家臣が首を持ち返ってきたが、可児の土豪等が可児入りを防ぎ、兼山までたどり着けませんでした。そこで首塚を作り遺族と遺臣が移り住んだようです。 兼山の森家は忠政が継ぐことになりましたが、跡取りがないと家はなくなるこの時代、忠政に何かあった時のために...
19
0
2021年2月24日 ∙ 1 分
裏森家の話
兼山町の美濃金山城主を代々勤めた森家は中興の祖として宗家となる森可成の家でその家紋は「森鶴の丸」と呼ばれる。一般的な鶴の丸とは区別されている。 翼の端が左右3枚ずつあり、個人的には「3枚羽」と呼んでいる。3枚羽で頭部が向かって左を向いているものが森家の紋である。...
9
0
2021年2月21日 ∙ 2 分
可児市の兼山町合併吸収
どうやら麒麟はこなかったようだ。大河ドラマ放送による観光業特需のことである。市の知名度は間違いなく上がった。 業者は商品開発などの先行投資を回収できただろうか。甚だ疑問である。これが歴史物に手を出すと痛い目にあうと印象づけられてしまうと地元観光業者は動かなくなってしまいます...
11
0
プロフィール: Members_Page
sanuemonmori
管理者
その他
bottom of page