森長可が長久手の戦いで討たれ、家臣が首を持ち返ってきたが、可児の土豪等が可児入りを防ぎ、兼山までたどり着けませんでした。そこで首塚を作り遺族と遺臣が移り住んだようです。
兼山の森家は忠政が継ぐことになりましたが、跡取りがないと家はなくなるこの時代、忠政に何かあった時のために、長可の子らをかくれ里だった西帷子の石原の里で育てました。
多治見の旧臣若尾家の保護を受け長可の子は松千代(長義)と名乗り裏の森家として生きました。母は斎藤正義の孫で加木屋正則の妹であると考えられますが確かのことは分かりません。池田家からせんが嫁いでくる年の生まれであるので、せんの子ではないでしょう。
裏森家は宗家に何かあった場合の控えとして続いていきますが、忠政流れは長可流れとは関わらなかったので、出番がないままとなってしまいました。
Comments